時間の使い方が下手で困ってます。
年中無休?
独立すると時間は自由になります。
いつ予定を入れるか、予定を入れないかは自分の好きにできます。
仕事は9時から17時までで、土日祝は仕事をしないと自分で決めて、管理している方も大勢います。
が、今の私は毎日休みで、毎日仕事の様な状況です。
曜日とか、時間とかあまり関係なく、予定が入っていない時間が休みで、予定が入っていれば仕事です。
事情はあります。平日の日中にどうしても打ち合わせができない方がいます。
・近い将来、起業を考えているが現在はサラリーマンの方
・投資不動産を持っているが本業がサラリーマンの方
・相続のご相談で、本業がサラリーマンの方
本業が会社にお勤めで、税務の相談が必要な方は、どうしても打ち合わせの時間が限られます。
クライアントの本業が終わってから、夜打ち合わせを行って帰宅、それから預かった資料の整理を始めると、気づくと日付が変わっていたり。
そして次の日、朝起きられない・・
午前中が無駄になります。そして作業が押して、また、夜中・・・
悪循環です。
管理をするか、断るか
勤務していれば、仕事は選べません。
今は独立したので、どうしても合わない仕事は断れます。
営業時間を決めて、どうしても時間が合わない方については、申し訳ないのですがお断りすることもできます。
しかし、せっかくお話を頂いて、時間の都合でお断りするのは非常に心苦しいものが有ります。
だとすると、より時間の管理を考える必要が有ります。
だらだらと作業を行い、夜中になってしまうのは避けなければなりません。
そう言っている最中に、既に日付が変わろうとしているのが情けない・・
自分で自分を縛ることが必要
仕事を始める前に、トイレ掃除をしています。
トイレ掃除に意味はないのですが、仕事をはじめる自分のスイッチになっています。
自宅で仕事をしていると、自分に負けてだらだらしてしまいがちです。
その気持ちのスイッチがトイレ掃除です。
しかし、掃除をする時間は決まっていません。
そこで、時間のメリハリをつけるために、掃除の時間を朝9時と決めました。
スイッチを入れる時間を明確にしました。
朝の9時を起点にして、夜の打ち合わせがあったら、その成果の報告は少し時間に余裕を持たせるお願いをするようにしました。
翌朝、9時にトイレ掃除をしなければならないので、無理に当日の夜中に資料整理をすることをやめました。
これで、時間のメリハリは付くようになりました。
後は曜日感覚がぐちゃぐちゃですが、これはどうにもならないかもしれません。
割り切って、水曜日定休日とかにするかもしれません。
まだ決めかねてますが。。